【2025年3月最新】Google AI Studioのモデルを詳細解説!

AI活用術

Google AI Studioって、結局使えるの?
使えるモデルがいっぱいあるけど、どういうモデルが使えるかわからない。

Google AI Studioですが、少し使ってみたものの、どのモデルがどういったものかがわからず、使いこなせないという方も多いと思います。

本日はそういった方のために、ツールの概要とモデルの詳細について解説します。

なおこのブログでは、効率化をメインコンテンツとして、VBAやAIなどの情報を発信しています。良ければ他の記事も参考に、AIの知識を深め、効率化に生かしてください。

※Google AI Studioの使い方や機能紹介はコチラ

Google AI Studioの概要

Google AI Studioは、Googleが提供する「Gemini」モデルを基盤とした開発者向けのツールです。

2025年1月現在、Google AI Studioは無料で提供されています。すべての機能が利用可能で、APIキーの無料発行やテスト環境の利用が可能です。

Google AI Studioの最大の魅力は、Geminiの有料モデルが無料で体験できる点です。ここからは無料で使える有料モデルとそれぞれのモデルの詳細について解説します。

Google AI Studioで使えるモデル解説

様々なAIモデルが無料で使える

Google AI Studioでは、有料プランでしか使用できなかったGemini1.5や、試作段階であるGemini2.0無料で使用することができます。(2025/1現在)

ここからは使えるモデルについて、解説をしていきます。

使用できるモデル

使用できるモデルは2025年3月時点で大きく4種類です。

  1. Gemini 1.5…Gemini 1.0 Ultra の後継であり、以前の主力モデル
  2. Gemini 2.0…2025年2月から主力となった最新モデル
  3. LearnLM…教育や学習に特化した実験モデル
  4. GEMMA…Geminiの技術を使ったオープンモデル。

LearnLMとGEMMAは、簡単に言うと開発者用のモデルです。その為、通常ユーザーが使用するのはGemini1.5もしくは2.0となります。

次にそれぞれのモデルの中のProやFlashなどについて解説します。

それぞれの詳細解説

ここからは、Gemini1.5・2.0/LearnLM/GEMMAの中のモデルについて、解説します。

使用する際に選択するのは、次の項目になります。ぜひ、この項目を参考にして選択してみてください。

  1. Gemini 1.5(旧モデル)
    • Gemini 1.5 ProGemini有料限定で使用されていた旧モデル
    • Gemini 1.5 Flash無料で使用できていたモデル。Gemini 1.5 Pro の軽量版
    • Gemini 1.5 Flash-8B…Gemini 1.5 Flash のさらに軽量化されたモデル
  2. Gemini 2.0(最新モデル)
    • Gemini 2.5 Pro Experimental 03-25…2025年3月25日に発表した最新モデル
    • Gemini 2.0 FlashGemini 2.0 の軽量版。現在、無料で使用可能。
    • Gemini 2.0 Flash (Image Generation)…2.0 Flashの画像生成機能が搭載されたモデル
    • Gemini 2.0 Flash – Lite…Gemini 2.0 Flashの軽量版
    • Gemini 2.0 Flash Thinking Experimental 01-21…2025年1月21日発表の推論強化モデル
  3. LearnLM
    • LearnLM 1.5 Pro Experimental: 教育や学習に特化したモデル
  4. GEMMA
    • Gemma 3 27B…Gemmaの最新モデル
    • Gemma 2 2B…Gemmaの軽量モデル
    • Gemma 2 9B…Gemmaの中規模モデル
    • Gemma 2 27B…Gemmaの大規模モデル

まとめ

今回は、Google AI Studioの概要と、モデルについて解説しました。今は無料で有料モデルを使用することができますが、どのタイミングで有料に切り替わるかはわかりません。使える間にぜひ無料で、有料モデルの実力を体感してみてください。

またこのサイトでは他にもAI関連の記事を公開しています。ほかの記事もぜひ参考にして、効率化のヒントに使ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました